停滞期を乗り越えよう!

「体重が落ちるのが止まってしまった」

「順調に痩せてたのに

いきなり痩せなくなってやる気がなくなった」

 

こんな人いませんか??

f:id:nako0211:20210724160907j:image

 

 

これは、

停滞期と言ってダイエット中に

体重が減りにくくなることです。

 

 

 

食べる量を減らしても、運動量を増やしても

なかなか減らないので

ここで諦めてしまう人もいます。

f:id:nako0211:20210724160612j:image

 

 

でも、停滞期の存在を知っていることで

うまく乗り越えることができます!

 

 

 

ここを乗り越えないと、

またもとの体重に戻ったり、

自分に自信を持てなくなってしまいます。 

いつまでもこんな自分でいるのは嫌ですよね。

 

 

 

辛い時期ですが、うまく乗り越えて

着れない服をなくし、

パンパンの顔を隠す髪型も卒業しましょう!

f:id:nako0211:20210724160929j:image

 

 

ここを乗り越えれば

また痩せる時期が来るので安心しましょう!

f:id:nako0211:20210724161024j:image

 

 

 

停滞期が起こる原因

停滞期とは、

身体を一定の状態に保とうとする仕組みです。

 

 

 

停滞期になる時期は人によって違います。

だいたいダイエットを開始して1ヶ月前後、

体重の5%以上減ったタイミングに

起こると言われています。

f:id:nako0211:20210724160734j:image

 

 

体重が減るということは、

摂取カロリーよりも消費カロリーが

上回った生活をしているということです。

 

 

 

それが続くと、

身体は飢餓状態から身体を守るために、

体重を減らすのを止めてしまいます。

これをホメオスタシスと言います。

f:id:nako0211:20210724161114j:image

 

 

 

暑いときに汗をかいて体温下げようとする

働きと同じです。

 

 

 

ダイエット中のホメオスタシス

身体は栄養の吸収を増やして

脂肪を蓄えようとするのです。

 

 

 

停滞期が起こることは当たり前のことなので、あまり重く考えず、

増えないようにすることを

意識しましょう!

f:id:nako0211:20210724161313j:image

 

 

 

 

停滞期を乗り越えるコツ

 

チートデイをつくる

チートデイを作ると、

脳は「飢餓状態ではない!」と判断し、

脂肪を蓄えようとしにくくなります。

 

 

 

週に一度だけ好きなものを好きなだけ食べる!

というようにすることで

気分転換にもなります!

f:id:nako0211:20210724161341j:image

 

 

注意点は何日も続けないことです。

切り替えをしないと、

またダラダラ好きなものばかり食べて

太っただらしない自分に後戻りしてしまいます

f:id:nako0211:20210724161412j:image

 

 

停滞期で悩んでいる人はチートデイを取り入れるのも手ですよ!

 

 

 

停滞期のときは維持することを意識して

終わるのを待ちましょう!

 

 

ダイエット中でもお菓子を食べたい!!!罪悪感なしのお菓子

ダイエット中でも

甘い物食べたくなりますよね…

f:id:nako0211:20210724151326j:image

 

 

我慢ばかりしていてもストレスが溜まり

どか食いにつながります

 

 

 

食べてしまって毎回罪悪感で

自己嫌悪に陥るのは嫌ですよね…

f:id:nako0211:20210724151354j:image

 

 

ダイエット中でも

お菓子を我慢せず痩せられたら

最高じゃないですか?

 

 

 

痩せてる子みたいにキラキラした人生

送りたいですよね!

彼氏も友達もびっくりさせましょう!

f:id:nako0211:20210724151440j:image

 

 

ストレスなしのダイエット

三日坊主の自分を抜け出しましょう!

f:id:nako0211:20210724151511j:image

 

 

 

今回はダイエット中でも罪悪感ゼロ

手作りお菓子を紹介します!

 

 

 

罪悪感なしのお菓子を作るのに

おすすめの食材は…

・おから

・豆腐

です!!

f:id:nako0211:20210724151614j:image

 

 

タンパク質や食物繊維も豊富で、

便秘解消につながります!

f:id:nako0211:20210724152046j:image

 

 

かさ増しになり、

満腹感も得られるので一石二鳥です◎

 

 

 

 

ここで、私のおすすめのおからを使った

簡単レシピを紹介します!

 

 

 

5分でできる!おから蒸しパン

f:id:nako0211:20210724151723j:image

材料

おからパウダー…15g

卵…1個

砂糖…10g

水・豆乳・牛乳などのお好きな水分…適量

 

 

 

 

作り方

 

①耐熱容器にすべての材料をよく混ぜます。

→水分はおからの保水量によって違うので

様子を見て変えてみてください!

スプーンですくってとろとろ〜くらいが○

 

 

 

②電子レンジで600wで3分〜

様子を見ながら時間を足してみてください!

生の部分がなくなったら完成!

 

 

 

パサパサするのが苦手な人は

オリーブオイルを加えてみたり、

味変したいひとはココアパウダーなどを

入れたりすると美味しくなります!

 

 

 

これなら混ぜてチンするだけなので簡単です!

ぜひ試してみてください!

姿勢を治すだけで痩せて見える!?

まず、この画像を見てください。

f:id:nako0211:20210724134403j:image

 

 

 

姿勢が悪いと、

お腹が出ているように見えませんか?

 

 

 

でも実は、同じ体重なのです!!

 

 

 

つまり…

姿勢を改善するだけで痩せ見えする!!!

 

 

 

更に、

ヒップアップ、バストアップ、ウエストも細くなりやすくなります!

f:id:nako0211:20210724141912j:image

 

 

姿勢を改善するだけで

服を着こなすことができ、

誰もがドキッとする後ろ姿美人

目指せちゃいます!

f:id:nako0211:20210724141953j:image

 

姿勢が悪いと

お気に入りの服も着こなせないし、

健康的に見えない ですよね…

f:id:nako0211:20210724142032j:image

 

 

 

悪い姿勢は、

・背中が丸まって顎が出ている状態の猫背

・腰を反っている反り腰

などの種類があります。

 

 

 

姿勢が悪いと、

膝痛や腰痛、肩こりに繋がります。

f:id:nako0211:20210724142104j:image

 

 

腹筋や背筋を使っていない状態になるため、

代謝も悪くなり、

筋肉を維持できなくなります。

 

 

 

また、骨盤が歪むことにより全身が歪み、

血液やリンパの流れが悪くなります。

 

 

 

それによって老廃物が溜まりやすくなり、

太りやすくなってしまいます。

f:id:nako0211:20210724142127j:image

 

 

ここで、

壁があればすぐにできる

簡単ストレッチ

を紹介します!

 

 

 

①まず、壁にかかとと背中をつけて立ちます。

②両腕をまっすぐ上に上げます。

③息を吐きながら、壁に沿って肘を90度に曲げます。

→手のひらは前を向ける!

肘を曲げるときに息を吐くことを意識しましょう!

 

これを10回繰り返します!

 

 

 

このストレッチは内側に入った肩甲骨を

正しい位置に戻す効果があります!

f:id:nako0211:20210724142219j:image

 

 

これなら運動が苦手でもできそうですよね!

 

 

 

毎日積み重ねて、後ろ姿美人になりましょう!

「ダイエットが辛い…」モチベーションの保ち方!

「ダイエットが辛い…」

「いつもダイエットを失敗してしまう…」

「三日坊主で自分が嫌になる…」 

 

こんな悩みを抱えていませんか?

f:id:nako0211:20210722180513j:image

 

 

ダイエットは継続することが大切。

 

 

ダイエットが続かず、

いつまでも太った自分でいるのは嫌ですよね。

f:id:nako0211:20210722180540j:image

 

 

やる気が続かなくて、

何度もダイエットを失敗して

自分のことも嫌いになってしまいます。

 

 

 

継続するにはモチベーションが必要です。

 

 

 

痩せてモデルのようにいろんな

服を着てみたくないですか??

 

 

 

継続できない自分を変え、

誰もが羨む美ボディ

を手に入れましょう!!

f:id:nako0211:20210722180633j:image

 

 

 

モチベーションを保つコツ

 

1,目標を明確にしよう!

 

「痩せる!」

「40kg代になる!」

と、目標をざっくりとしか決めていないと、

なかなか継続できません。

 

 

 

「痩せてスキニーパンツを履きこなしたい!」

「痩せて好きな人を振り向かせたい!」

「月に2kgは絶対痩せるぞ!」

 

 

 

このように、

どうして痩せたいのか?

何ヶ月でどれくらい痩せるか?

 

 

 

明確な目標を決めましょう!

f:id:nako0211:20210722180809j:image

 

 

 

2,無理なダイエットは避ける

 

「1日に10km走る!」

「摂取カロリー500kcal以下にする!」

「1ヶ月で10kg痩せる!」

 

 

 

このような極端な目標は、

最初は頑張れても継続できないし、

体も壊してしまいます。

 

 

 

ダイエットは継続することが目標なので、

自分ができる範囲でやりましょう。

f:id:nako0211:20210722180919j:image

 

 

 

3,頑張った自分にご褒美を!

 

頑張った自分にご褒美を作りましょう!

 

 

 

ずっとスイーツを我慢していたり、

嫌いな運動をしたりするのは

心も体も疲れてしまいます。

 

 

 

「1kg痩せたら大好きなスイーツを食べる!」

「1週間に1回は運動を休んでゴロゴロする!」

 

 

 

など、いつも頑張っている自分に

ご褒美をあげましょう!

f:id:nako0211:20210722180941j:image

 

 

 

それでは!今すぐこの3つを決めましょう!!

 

・目標を明確にする!

・無理なダイエットを避ける!

・ご褒美を作る!

 

決まりましたか?

明日から、頑張れそうじゃないですか??

 

 

タンパク質を取ろう!

ダイエットには、

タンパク質

が必要不可欠です!

f:id:nako0211:20210722165135j:image

 

 

不足していると痩せにくく、

いつまでも憧れの体型にはなれません。

f:id:nako0211:20210722165306j:image

 

 

 

いつまでもぷよぷよの体で馬鹿にされる生活

抜け出したくないですか?

 

 

 

タンパク質をとって

すらっとした女性らしい筋肉をつけ

どんな服でも着れる

スタイル抜群の自分になりましょう!!

 

f:id:nako0211:20210722165233j:image

 

 

 

痩せてバカにしている人を見返しましょう!

 

 

タンパク質は筋肉を作るだけでなく、

肌や髪まで健康に保つ効果があります!

f:id:nako0211:20210722165338j:image

 

 

足すると筋肉もつきにくく、

代謝がなかなか上がりません。

 

 

 

 

ここでタンパク質を

美味しく取れる

私のおすすめレシピを紹介します!

 

キャベツとサラダチキンのやみつきサラダ

 

f:id:nako0211:20210722165503j:image

 

 

材料

・鶏胸肉…100g

・キャベツ…200g

・醤油…大さじ2

・酢…大さじ1

・ごま油…小さじ1

 

 

 

作り方

①鶏胸肉を茹でる

②茹で上がったら冷ます

③箸でほぐす

④キャベツを千切りにする

⑤材料をすべて混ぜる

 

 

 

これだけ!

野菜もタンパク質も取れて一石二鳥です!

他の野菜でも代用できます!

 

 

ぜひ作ってみてください!!

 

 

 

1日にたんぱく質を40~50g

取るには!?

 

 

 

 

例えば…

・朝食にまたは納豆を一つ 

・昼食にお肉を100g

(片手の手のひらに乗るくらいが100gです!)

・夕食にを100g(お肉と同じくらいの量)

 

 

 

これで1日に必要なたんぱく質40~50gを

取ることができます!

f:id:nako0211:20210729210347j:image

 

 

この図を目安に1日の食事の中で40~50g

取れるように意識しましょう!

BMIと体脂肪率で自分の太り方を知ろう!

自分のBMI体脂肪率

知っていますか?

 

 

 

聞いたことがある人や、

自分のを知っている人もいると思います。

 

 

 

実はこの2つを使って

自分の太り方を知ることができるのです!

f:id:nako0211:20210722155728j:image

 

 

 

自分の太り方を使って知らずに

自分にあっていない運動をしていると、

なかなか効果が出ません。

  

 

 

自分の太り方を知り、

自分に合ったダイエットをすることで、

効率良く痩せるための近道とはります!

 

 

 

今年の夏こそ!

ビキニも着れるスタイル抜群になり、

彼氏との海も満喫しましょう!!

 

f:id:nako0211:20210722160712j:image

 

 

 

 

BMIとは、肥満度の指数です。

 

f:id:nako0211:20210722150219j:image

 

このように、出る数値によって肥満度がわかります。

 

 

 

BMIの計算の仕方

体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}です!

 

例)体重50kg、身長160cm

50÷1.6×1.6=19.5

普通体重です。

 

 

 

一番健康的な数値は22と言われています!

f:id:nako0211:20210722160744j:image

 

 

 

体脂肪率とは、

体重のうち脂肪の占める量のことです。

 

 

 

体脂肪率も測れる体重計も売っているので、

自分の体脂肪率を確認してみましょう!

f:id:nako0211:20210722155528j:image

 

 

 

この2つを使って、

自分の太り方を知ることができます。

 

 

f:id:nako0211:20210722154059j:image

 

 

 

痩せの人

→これ以上痩せるのは危険です。

病気にもなりやすくなるので、

摂取カロリーを増やしましょう!

 

 

 

標準の人

→現状維持でOK!

もう少し痩せたい人は運動を取り入れて!

f:id:nako0211:20210722161005j:image

 

 

 

隠れ肥満の人

→体重は重くなくても、

脂肪の割合が多いタイプです!

 

 

筋肉や骨、血液が少なく、

体の機能が衰えやすいです。

 

 

極端なダイエットは避け、

バランスの良い食事をし、

運動の習慣をつけましょう!

f:id:nako0211:20210722160840j:image

 

 

 

肥満の人

→食生活を見直し、

運動を継続することを頑張りましょう!

 

 

 

かた太りの人

→見た目は太めだけれど、

体脂肪率は低いのが特徴です。

 

 

運動習慣のある人に多いです!

 

 

現状維持で問題ありませんが、

運動をやめると太りやすくなります。

 

 

運動量に合わせて食事の量を

調節するのが大切です!

f:id:nako0211:20210722160907j:image

 

 

 

 

自分の太り方のタイプを確認できましたか?

もう一度、

自分に合ったダイエットができているか

確認してみてください!

 

 

 

自分の体の状態を知り、

生活を見直しましょう!

 

1日たった2分!太ももの前張り改善ストレッチ

太ももの前張りに悩んでいませんか?

f:id:nako0211:20210721154025j:image

 

 

 

太ももが太くて体型を隠す服装ばかり選ぶのは

嫌ですよね。

 

 

 

このストレッチをして

スキニーやショートパンツも

綺麗に履きこなせる美脚

を手に入れましょう!!

f:id:nako0211:20210721193532j:image

 

 

 

 

前張りが起こる原因

・スポーツの経験があり筋肉が発達している

・反り腰、姿勢が悪い

・ヒールをよく履く

・立ちっぱなし、座りっぱなしで脚が浮腫む

f:id:nako0211:20210721193455j:image

 

 

 

 

 

ストレッチをして

前張りを改善しよう!

 

 

 

太ももを伸ばすストレッチ

①仰向けになる

②片足の膝を曲げ、足の裏がお尻につくようにする

③30秒キープ!

④反対側も同様に行う

 

かかとが横に出ないように気をつけましょう!

f:id:nako0211:20210721193341j:image

 

 

 

反り腰を改善するストレッチ

①四つん這いになる

②肩甲骨を引き上げ、お腹を見る

③1分間キープ!

腹筋を意識しましょう!

f:id:nako0211:20210721193344j:image

 

 

 

 

これなら運動が苦手でも簡単にできますね!

たった2分でできるので、

寝る前やお風呂あがりにやってみましょう!